PDFの素材を利用したいときに、当該PDFにコピーガードがかかっていて利用できない時があります。
もちろん、著作権で保護されたコンテンツのコピーガードを外すのは違法だと思います。
しかし、著作権で保護されていないコンテンツ、例えば、法律そのものや裁判所の出した判例、あるいは、国家資格試験の問題などは著作権で保護されていないと言って良いでしょう。
こうしたコンテンツを利用したい場合に、PDFにコピーガードがかかっていると利用が面倒になります。
こうした時に便利なのが、FreeMyPDFです。
URL : http://freemypdf.com/
FreeMyPDFは英語サイトですが、使い方は至ってシンプルです。
- コピーガードを外したいPDFファイルを用意
- Choose a file to unlock の欄のボタンでPDFを選択
- Do it ! ボタンをクリック
- 2、3秒待つとダウンロード画面が出るので解除済みPDFをダウンロード
以上で、コピーガードを外すことが出来ます。
ただし、自分が利用した限りだと、コピーの際に、半角数字の一桁、1-9の数字が欠落しました。半角数字一桁のみ文字コードかなにか特殊なようです。この点は注意が必要です。
なお、利用に際して、サイトの注意事項をよく読まれることをお勧めします。
英語なので、簡単に要約しておくと「見るのにパスワードが必要なPDFには利用できない」とうことです。見れるものだけを解除するので問題ないということのようです。
ただ、著作権で保護されているコンテンツを解除するのは自重した方が良いでしょう。