WordPressの初期設定では、ユーザー名が「admin」であり、このユーザー名は変更しない限り、WordPressの利用者に共通するユーザー名です。
もし、このままの初期設定だと、ユーザー名が「admin」であると推測されやすいため、セキュリティー上問題があります。
ですから、adminのユーザー名は削除して、新たに独自のユーザー名を登録することがセキュリティー上望ましいといえます。
adminの削除の仕方
adminを削除するには、一度、adminでログインし、別のユーザー名を管理者権限を付与して登録します。
そして、一度、ログアウトをしてから、今度は、新ユーザー名でログインします。そうしてから、ユーザーadminを削除します。
この際に、新ユーザーに投稿を引き継ぐかの選択ボタンがでるので、引き継ぐにチェックをして、旧ユーザーadminを削除します。
こうすると、初期設定のユーザーadminは存在しないので、ユーザー名は推測されづらくなります。
もちろん、パスワードは強固なものにしておくことも忘れずに。